忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[ 2025/08/25 13:33 | ]
無糖食パン~お気に入り~

P1050886.JPG
先日の冬瓜のクリームスープに添えてあったパンは・・・
無糖食パンです。
砂糖が入っていません。

クラストはパリッと、なって中はフワフワです。フランスパン生地の食パンのような味わいで、噛めば噛むほど味が出てきます。

これは、余分な物が何も入っていないので家族にも安心して食べてもらえるお気に入りの1品です。
PR

[ 2009/10/30 22:34 | Comments(0) | TrackBack() | 料理 ]
冬瓜のスープ
tougannsu-pu.JPG先日 講習会で作りました冬瓜のスープ。

滑らかな舌触りを味わうべく作り直しました。
八百屋さんの今日の特売にあったんです。

癖のない味な為子供達は大喜びです。
何気にコース料理にでてくるこのおしゃれなスープ。少し色が付いているのは・・・・醤油です。
一度教わったらアレンジして自分でやってみますとまた美味しい!!

[ 2009/10/28 19:01 | Comments(0) | TrackBack() | 料理 ]
クリームシチュー
P1050721.JPGこのクリームシチュー、野菜を大好きになるための、子供用ベジタブルクリームシチュー!

中身は・・・
玉ねぎ・ニンジン・とうもろこし・白菜・ぶた肉・かぼちゃ 等々・・・

これ、野菜だけ先に茹でておき、大人用には粕汁を作りました。

(奥に写っているのは、ライ麦の入ったベーグル。)

一度に、色々なお料理を展開することができるのが、パウチクックの利点なので、これを活かして、大人のご飯と子供のご飯を作ってみました。

バリエーションが増えていくと、とても楽しいです^^

[ 2009/10/27 21:18 | Comments(0) | TrackBack() | 料理 ]
シナノスイート~りんごベーグル~
P1050655.JPG このりんご、シナノスイートといいます。
P1050667.JPGこのリンゴ、先日ご紹介した紅玉と比べると、ぐっと酸味がおさえられ、甘いリンゴです。
これを、レーズンとシナモンと一緒に、さっとレンジで加熱してベーグルの中に入れました。
自然の恵み!旬の時に、旬のものを頂くことの幸せを感じる味覚の秋です^^

[ 2009/10/26 22:12 | Comments(0) | TrackBack() | 食材 ]
信州の食と料理を楽しむ会
35c9f575.jpegみんなのキッチンでは、全国ご希望の地に伺って講習会を致します。
今回は晩秋の信州で、笑顔の爽やかなステキな皆様と、ご一緒出来ました!
(早朝の山の中を抜けて、心うきうき新しい出会いを楽しみに参りました。)





fdd2a05f.jpeg講習会のレシピは、11月号おとなのOFF に掲載されました、レシピを実習いたしました。

みなさま 手際よく 明るく楽しい雰囲気の中、次々に料理が進んでいきました。

地域性のある食材も豊富に使われました。
冬瓜のスープ・・・そしてアップルシフォンにはブラックベリーのソースを添えました。







b6596b77.jpeg
美味しい空気や水・・・
食材で元気がでました。
私達は帰京して、感激と喜びの悲鳴で次々に新しいレシピを作り出しています!!

沢山のステキなお話、有難う御座いました。

食を通して、こんなに素晴らしい出会いが
待っているなんて幸せです。



皆様からの
 元気なパワーや
 ステキな笑顔を胸に
 次回の講習会まで・・・・








[ 2009/10/26 20:03 | Comments(0) | TrackBack() | 日々思うこと ]



<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>