寒さが薄皮を剥ぐ様に遠のいていきます。
先週 雪の積もる山の中に行きましたが
しっかりと桜や大木に芽吹きを見つけました。
春が もう其処まで来ています。
私達も 新しい出会いを楽しみましょう!
今日は
キッチンで新作に」挑戦!!
次々に新しい味や食感にめぐり合いました。
皆様に出会える春・・・・
嬉しいですね。
お知らせ
明日29日みんなのキッチンでご紹介しています
パウチクックをテレビにて放映致します。
TBSテレビ
放映時間 6時50分
花豆や煮物・・・
煮込んだりおふくろの味って苦手なの・・・っと
おっしゃる方にも・・・
パウチクックを知ったら 今日からその言葉は
入りません。
この花豆もパウチクックです。
糖分が気になる方にも
この調理法お薦めです。
PR
お問い合わせがあります。
真空調理からヒントを得たパウチクックで
家庭で出来る栄養バランスのとれた美味しい食事をテーマにして沢山のレシピを紹介してきました。
今日は 三色ご飯です。
ミンチはあく抜きをして味付お稲荷さんとパウチするだけです。
赤い色は人参で出したかったので甘みを出す為に玉葱のみじん切りと一緒にパウチして盛り付け前に少しだけメープルシロップで味付しました。青物は冷蔵庫にあるものでよいのです。
簡単にできて見栄えがしますので
食べる方も満足されるのではないかと思います。
食事は 体力の回復に大きく影響します。
楽しく・・明るく・・・美味しい出会いをして
気持ちよく過ごしたいですね。
今日は、チリコンカーンを
「マンマ・ロザンナ」
を使って作りました!
これ、簡単で美味しくてとっても便利なんです。
シリコンでできているから・・・
熱くないから、子供が持っても大丈夫!お手伝いにも最適です。
開けてみると・・・
ほら!
これを使って、ワンプレートのお子様ランチを作ったり、色々幅が広がりそうです。