忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/07/07 07:52 | ]
教科書
4.JPG 懐かしいこのマークは、私の母校のマーク。
1.JPGこの分厚いファイルが、私の教科書。
毎日、持っていくのがつらくて、生徒はみんな、本をバラバラに分解して、ポケットファイルに入れて必要な分を持って通っていました。

毎晩、キッチンでママに手伝ってもらって予習と発音練習。ママは、イギリス英語のきちんとした発音でしゃべれるようになるまで、根気よく、付き合ってくれました。あまり、良い生徒ではなかったと思うのですが、ママはいつも「あなたは素晴らしいわ!」と褒めてくれました。
ホームステイをしていた私にとって、とても嬉しい時間でした!
勉強が嫌にならなかった理由の一つは、これだったと思います。

毎日、これをやらないと、授業についていくのが大変でした。(というより、不安でした。)
びっくりしたのは、生徒の年齢層。若い生徒が多いのですが、中にはお年寄りもいて、一生懸命に勉強しているのです!15歳ぐらいから90歳くらいまで生徒がいるのです!
学ぶことに年齢制限はないのだな、と知りました。




2.JPG最初は、分量も慣れたg(グラム)表記ではなくoz(オンス)lb(ポンド)で、戸惑い、教科書も鉛筆の殴り書きだらけです・・・。
でも、今となってはそれも良い思い出。
これは、私の宝物のレシピノートになっています。

お料理にはあまり関係のない話でした。
(ごめんなさい><)
PR


[ 2009/09/14 21:00 | Comments(0) | TrackBack() | 日々思うこと ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< さんまの煮物  |  ホーム  |  母の料理 >>