忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[ 2025/08/22 07:29 | ]
パウチクック焼きそば
ff3c7060.jpeg基本中の基本。パウチクックの焼きそばです。

材料の全てを入れてポットの中で約10分。
それだけで焼きそばが出来てしまうのです。
野菜をたっぷり入れても上手に出来ます。

この調理法の利点は
油を使わないので カロリー節制や体調の為に
よい調理法・・・・。

簡単なのは調理法だけでなく
台所が油を使わないので汚れないのです。
気がついてみたら・・・・壁面のタイルも真っ白。
掃除も簡単です。


忙しい12月は パウチクックフル回転で
手早くでもしっかり心を込めて美味しく!!

次回よりパウチクックでおせち料理を楽しみます!!
ご覧下さい。


PR

[ 2009/12/10 15:51 | Comments(0) | TrackBack() | 料理 ]
楽しい時間に・・・・


c08002e9.jpeg12月がやってきました。
サンタさんも大忙しのこの季節。

気持ちがせわしくなる前に、お友達に会ったり知人との時間をもって・・・

暖かい思いで開かれたケータリングパーティー。
子供達はクリスマスケーキ作りを楽しみ大人は身体に優しい料理でおもてなし。

右の写真は、クリスマスケーキ作りに参加してくれた双子の姉妹に頂いたものです。私にも、もうかわいらしいサンタさんが来てくれました。宝物です!!

写真チキンのテリーヌは 野菜を豊富に入れて
軽く仕上がっています。

皆さま・・・楽しい時間を
お過ごしいただいた様子でした。

北風が冷たくなってまいりました。
さあ・・一年のしめくくりの半月
元気に過ごしましょうね。


84b526ea.jpeg        お献立
  かんぱちのカルパッチョ

    チキンのテリーヌ

 豆腐のサラダ  チャイニーズ
      バンバンジー
   サーモンの卵ソース

  ローストビーフ  和風ソース
  ローストチキン  和風ソース

   ポテトサラダ カレー風味
     シーフードリゾット

   トマトスープ はるさめ入り

 林檎のコンポート カスタードソース
     フルーツポンチ
     バナナケーキ




真空調理ならではの技!です。

皆さまにまたお目にかかります事を
楽しみに・・・・・。
 


[ 2009/12/09 11:46 | Comments(0) | TrackBack() | 料理 ]
バーリースープ

P1060430.JPG
クリスマスのパスタを入れた、押し麦のスープです。

プロの真空調理教室で作った一品です。
麦を入れた野菜たっぷりのヘルシースープは、トロッとした感じが特徴です。

今回は、
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、アスパラガス、ベーコン、パスタ、押し麦
が、入っていますが、季節の野菜だったら何でも楽しめます。

トロッとしているので、離乳食などにもお勧めです。今回は、クリスマスが近いので、お子様も楽しめるように、クリスマスパスタを入れました。
油もあまり使わないので(使わなくても出来ます!)、ダイエット中の方にもお勧めです。

P1060374.JPG
さて、このスープに合うパンは・・・
やっぱりシンプルなパンが良いかな、と思います。

温かいスープとパンは、ホッとする組み合わせです・・・。


[ 2009/12/08 21:51 | Comments(0) | TrackBack() | 料理 ]
根菜の食パン
P1060376.JPG
陽の光を浴びているのは・・・

根菜の食パン!

パウチクックで茹でた、ニンジン、ごぼう、里芋が入っています。

芋類が入ると、しっとりとした美味しい食パンになります。
野菜が苦手な方も、こうすれば食べられますね。
(ごぼうは、ちょっとにおいが気になるかも・・・)


さて、外は・・・

P1060380.JPG
葉の落ちた木が見えて、冬を感じる今日この頃です・・・。

[ 2009/12/05 22:54 | Comments(0) | TrackBack() | パンKiyomama ]
クリスマスの予行練習
P1060366.JPG
クリスマスの予行練習。
クグロフの型で軽めのブリオッシュ生地の、レーズンのパンを焼きました。ココアでマーブル模様に仕上げました。

☆軽めのブリオッシュ生地のポイント
・バターは少し控えめ
・砂糖も、控えめ
でも、いつもシンプルなパンを作っているので、卵がたっぷり入っていると、とてもリッチで美味しく感じました。

奥に写っているのは、サンタさんとクリスマスツリーのキャンドルと、バザーで買ってきたペーパーナプキンです。

小物を上手に使うと、テーブルは色々と表情を変えます。


P1060365.JPG

クリスマスの配色はとてもきれいで、この季節になるとワクワクします。






[ 2009/12/03 22:50 | Comments(0) | TrackBack() | 料理 ]



<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>