忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[ 2025/07/07 22:03 | ]
クルミと味噌のトマトソース

72abb8d0.jpeg 山で採れたクルミ。これを使って・・・
P1050931.JPGクルミと味噌の入った、トマトソースを作りました。

味噌は自家製です。
コクのあるソースなのであっさりとした、豆腐ハンバーグに添えてみました。
ハンバーグには、たっぷりの玉ねぎも入っています。
添えてあるジャガイモとにんじん、さやえんどうは、イギリスにいるとき、ママがいつも用意してくれたディナーを再現したもの。

ママは、いつもただ塩茹でした旬の野菜と、イギリスの主食であるジャガイモをゆでた物をいくつか添えてくれました。ソースを上手に使って、全部食べました。

イギリス料理はおいしくないとよく言われますが、そんなことはないと私は思っています。
イギリスにいた期間、美味しいものばかり食べ、しっかり肥って帰ってきましたから!!

イギリスで勉強したお料理も少しずつ、ご紹介できたらいいな、と思っています。
PR

[ 2009/10/31 21:30 | Comments(0) | TrackBack() | 料理 ]
無糖食パン~お気に入り~

P1050886.JPG
先日の冬瓜のクリームスープに添えてあったパンは・・・
無糖食パンです。
砂糖が入っていません。

クラストはパリッと、なって中はフワフワです。フランスパン生地の食パンのような味わいで、噛めば噛むほど味が出てきます。

これは、余分な物が何も入っていないので家族にも安心して食べてもらえるお気に入りの1品です。

[ 2009/10/30 22:34 | Comments(0) | TrackBack() | 料理 ]
冬瓜のスープ
tougannsu-pu.JPG先日 講習会で作りました冬瓜のスープ。

滑らかな舌触りを味わうべく作り直しました。
八百屋さんの今日の特売にあったんです。

癖のない味な為子供達は大喜びです。
何気にコース料理にでてくるこのおしゃれなスープ。少し色が付いているのは・・・・醤油です。
一度教わったらアレンジして自分でやってみますとまた美味しい!!

[ 2009/10/28 19:01 | Comments(0) | TrackBack() | 料理 ]
クリームシチュー
P1050721.JPGこのクリームシチュー、野菜を大好きになるための、子供用ベジタブルクリームシチュー!

中身は・・・
玉ねぎ・ニンジン・とうもろこし・白菜・ぶた肉・かぼちゃ 等々・・・

これ、野菜だけ先に茹でておき、大人用には粕汁を作りました。

(奥に写っているのは、ライ麦の入ったベーグル。)

一度に、色々なお料理を展開することができるのが、パウチクックの利点なので、これを活かして、大人のご飯と子供のご飯を作ってみました。

バリエーションが増えていくと、とても楽しいです^^

[ 2009/10/27 21:18 | Comments(0) | TrackBack() | 料理 ]
レモンとオリーブオイルのケーキ
DSC_0143.JPG
これ、レモンとオリーブオイルのケーキです。

油、っていうとダイエットや健康には嫌われがちですが、身体にいいものもあるのです。
ようするに、なんでもバランスよく、美味しく食べることが大切だな、と思います。

このケーキ、オリーブオイルの香りが、レモンといい感じに合わさって、とても美味しいです。

これも、紅茶や濃いコーヒーと、とてもよく合います。

ちょっと息抜きしたいとき、こういうものがあるととても嬉しいですよね。

[ 2009/10/24 23:03 | Comments(0) | TrackBack() | 料理 ]



<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>